2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

吸い取られる生気

寒い寒い一日でした。なので朝起きれませんでした(言い訳)。
でも10時間以上寝たことになるんだよねー。しかも日曜日には昼寝さえしていたのに。時間泥棒に吸い取られてるんですかね。

なんだか昨日あたりから足の甲が熱い。なんなんだろう、これ。悪い病気かしらん。

懐かしさはないはずなんだけれど

去年の夏くらいかな、かりんとうとか、フ菓子とかが好物。高いやつじゃなくてもいいんだ、百均でたくさん買ってストックしてたりする。
どちらも、こどものころはなんだか苦手でほとんど食べてないんだけれどなぁ。大人になって味覚は変わったとは思うけれど、こういうものが好きになったりするんだろうか。

最近、ギター少女ばっかり描いてるね。
ふだんから、ギターはでかく描いてアンバランスにすることを心がけてるつもりなんだけれど、特に今回はギターを大きくしてみた。

春なのに、なんにも卒業しません

暑かったり、寒かったり、花粉症だったり、花見の季節だったりします。なんか体が火照るんだけれど、風邪ひいたのかなぁ。

ギターの弦2題

長いことギター弾いているけれど、いまだに初めて気がつくことも多い。
あまり弾いてなかったハムバッキングのギターの音がどうも抜けが悪い。ふだんシングルピックアップのギターばかり弾いているので、セッティングのせいだろうと、アンプ・シミュレータをあれこれいじるんだけれど、どうにも解決しない。うーん、と長いこといじっていたんだけれど、結論は弦だった。弦を変えたら本来の音がでた。
そんな弦を変えてなかったわけじゃなさそうだし(というのも記憶があいまいなだけれど)、なにより古い弦だからといってそんな風に音がくぐもることはない、って経験的にわかっていたつもり。それほど弦についてはメーカー変えたりしていないので、わりと信用してたんだよね。バーゲンかなにかで買ったやつで賞味期限切れてたかなー?

たいていのギターは09ゲージを張っているんだけれど、最近10ゲージを試したりする。でもやっぱり堅いんで、095なんてハンパなのを買ってみて、あるギターに張ってみた。するとなんか鳴りがいいんだよねー。もともと鳴りは悪くないギターだったんだけれど、いちだんと響くような気がする。それが気のせいなのか、10つかってもそうなのか、次に張り替えてみないとわからないなぁ。ちなみに、生鳴りがでかいからといってかならずしもいい音がでるわけではないところがエレキの面白いところ。

続きを読む

最近買ったマンガその2

前回の紹介でモレたやつ、新しく買ったものをあわせてマンガレビューの続き。
発売日前後に買って読んで、あー、これはイラネ、ってことがよくあるんだけれど、そんなときは半額でいいんでさっさと売っちゃいたい、って思う。けれどもブック○フの買取で並ぶの嫌。とにかく待たされるんだもの。発売日1週間以内だったら普通のカウンターで即処理、やってくんないかなぁ。その方がお互いに得だと思いませんか?


続きを読む

今月の曲はなし、かな

夏コミ向けに、オリジナル曲CDFeat.ミクとミク同人誌のコラボ!メディアミックス! という企画をやろうとしてる。そのために奇数月は曲を作るぞー、と意気込んでいたけれど、3月ももう終わりだなぁ。
メロディはできてるので、オケだけでも作ろうとドラムパターンを4小節打ち込んだところで、ループさせてギターソロを延々と弾いて遊んで終わってしまったw 
DTMをやろうとすると、CPUのスペックにどんどん不満がでてくる。NotePCは音楽用におととし?買ったんだけれど、これでは非力だったか。もっとも、自分のスタイルはソフトシンセはあまり使わずにラインの音を重ねていくタイプだから問題ないわけで。ただ物欲がどんどん大きくなってるだけかもしれず。

最近気に入っているのは、写真のミニアンプでギターを弾くこと。アンプはずいぶん前に買ったものだけれど、あらためて弾くとシングルピックアップにクリーンサウンドがけっこう似合うんだよね、アンプシミュレーションなのに。コンボタイプのアンプの、ちょっとくぐもった音でガツンとアタックの太い音がいい。チューブアンプは家ではまともなボリュームで鳴らせないことを考えると、このアンプはけっこうリーズナブル。

ミク企画、DTMで曲作る人、コミック描く人、それぞれ募集中なので、興味がある方はご連絡をー。

続きを読む

萌える音楽理論?

某スレ用に描いた絵。萌えキャラで音楽理論教材を作ろう企画。
じつは初心者向けの音楽理論って前々から考えていたんだけれど、一方で初心者が理解できる音楽理論なんてムリなんじゃないかなぁ、とも思う。理解するには経験値が必要だから。とはいえ、経験値を上げるには、最低限の音楽理論は知っていた方が有利。英語を勉強するのに文法を理解している方が上達が早いのといっしょ。(一方で、ネイティブは文法なんて意識しない。文法が英語学習を妨げる、という理屈も、音楽にも当てはまる議論) なんだかにわとり玉子論議みたいになってきた。

もっと観念的に、直感的に音楽理論がわかってくる方法はないものかしら。でも萌えキャラがいくら扇情を呼び起こすとしても、それで音楽理論が理解できるようになったりはしないと思うw

あ、調べたら「アッパー・ストラクチャード・トライアド」じゃなくて「アッパー・ストラクチャー・トライアド(upper structure triad) 」だった。


続きを読む

花粉開花

すこし熱っぽかったり、体がだるかったり、ちょっとくしゃみがでたり、2月末くらいからちょっと症状はでてたんだけれど、週中くらいに一気にきた。鼻がでる、目がかゆいー。かゆいったらかゆい。目薬挿してもかゆい。
体弱ってるときは容赦ないよね。徹夜なんてしようもんならすぐさま襲ってくるのが花粉。これから連休明けくらいまで続くんだよね、例年に従えば。

続きを読む

春なので絵チャ三昧

朝夕はまだまだ寒いけれど、日の出てる昼間はけっこう暖かくなりました。みなさん、風邪などひかないようご自愛ください。
と季節のあいさつから始まったけれど、自分は風邪なんだか花粉症なんだか、それとも疲労蓄積なんだか、いまいち調子がでない。でもこの前3月だー、と思ったのにもう半分終わってるなんてなぁ。
ああ、時間が短くなった、というまくらことばもそろそろ陳腐になってきた今日この頃。

最近は、週末に絵チャやって、それで終わり。ってことが多いなぁ。他にあまりなにやったか覚えてない。ギターをちょろちょろと弾いてるね、これといって練習するわけでなく、手癖でちょろちょろ。
目的がクリアであるほど上達は早い、と思ってるけれど、今みたいな状態では前に進まないんだよね。おなじところうろうろ、うろろろろ。

すこし仕事がヒマになってきたら、先々のこと見直そう。
今日はなんかヤル気なしモードですまん。

漫画好きと漫画通の間くらい

去年の後半はアニメをたくさん見ようと思った。ニコニコにはまって、やっぱり動画ですよ、これからは。世界で通用するのもアニメだー。と思った。
でもアニメは時間が拘束されるし、見始めるまでの敷居が高い。かなり気持ちを高めないと再生ボタンを押すことができない。どうやら自分には漫画の方が性に合うみたい。

なので今年は漫画を読むことにした。
でも漫画読みの人って、いったいどれくらい読んでいるの? どれくらい読めば漫画好きで、どのくらい読んだら漫画通になれる? 数がすべてじゃないにしても、これだけ世の中に漫画がでているのだから、単なる男漫画、少女漫画くらいの区別じゃ制覇できないよね? あと区別するとしたらなんだろう、萌え系と非萌え系? 青年漫画と少年漫画? 成人漫画、はまた明確に別のカテゴリだとしても。

面白い漫画に出会うのは、面白い映画に出会うことより難しいのか? ちゃんとネットで調べてたらわかるもの? 漫画って映画やアニメよりも個人差が大きいと思うんだよね。みんなが絶賛しているものが必ずしも自分にとってはそれほどでもないような。そこが魅力なのかもしれないけれど。

そんなわけで、最近は月刊漫画誌を買って、新しい漫画の発掘に努めている。あるいはジャケ買いだね。ビニールごしに。前の職場に近い本屋は新刊にはビニールカバーがかかってなかった。あれは良心的な店だったよなぁ。自分みたいな優良客はさ、中身見て良ければ買うんですよ、ええ。ぜひ他の店もそういう客にも考慮いただければ、と。そうは言っても難しいのかもしれないけれど。

最近買った漫画?をてきとうに並べてみたけれどこうしてみると、やっぱり萌え系が多いのかなぁ。けっこう非萌え系買っていたつもりだったんだが気のせいだったか。

続きを読む

フェルト芯・ストローク芯レビュー

タブレット変わって、なんだかしっくりこないのはまだ続いてます。けっこう慣れるのに時間がかかるのね。タブレットのせいだけでなくて、絵に対する感覚も変わったような、気のせいのような。
それとしばらく色塗りしてなかったら、色の塗り方も忘れた。もともと覚えてなかっただけ?

新しい液タブの中身はintuosだっていうので、ひっそりとあこがれていたフェルト芯を試してみる。あとストローク芯も1本づつついていたので、これもお試し。
最初にストローク芯をためしてみたんだけれど、あんまり変わらないー。レビューを読むと、入り/抜きの表現がばっちり、と書いてあったのでかなり期待していたんだけれど。けれど、自分の筆圧って相当に軽いみたいなのね。筆圧レベルが1024段階だとしても、最初の100くらいしか使ってないんじゃないかなー、計ったことないけれど。
でもたぶん5年前はこんなに軽くなかったはず。むしろ人より筆圧強かったんじゃないかな。タブレットを使うようになってからだと思う。どんどん軽くなっていって、触るように書くことが多くなった。筆圧カーブも山なりに変えていった。
そんなわけでストローク芯使っても、あんまり沈まないわけ。改良してバネの力弱くすればいいのかもね。ちっちゃくて改良するの大変そうだなぁ。
でフェルト芯。これも筆圧軽い人には、あんまり違いないみたい。ああ、ちょっといいかな、って程度。フェルト芯はすぐ減る、っていうけれどどうなんだろう。ちなみに前のタブレット、ふつうの芯を使っていたんだけれど、4年間一度も変えませんでした。減った気もしないし。そんな自分がフェルト芯だとどれくらい持つのか、しばらく使ってみよう。

ストラ本、進捗

ひさしぶりにゆっくり休める休日。ただただ眠い。眠っても眠っても眠い。恒常的に眠いのは、それは春だからでしょうか? (花粉症の訪れの知らせ?)

ストラたん本、作ろうと考えてます。
まともにそのままのページ数にすると、80ページくらい。製本にだしたら7~8万かかるってことで、さすがにそれはムリ。もともとWEB用に解像度低く描いたものなので、B5サイズに4枚ならべても余裕で読めることを確かめて、それで並べてます。せっかくなので、途中で描いたイラストとか、番外編とかも含めて、さらには書き下ろしがなくっちゃね、ってことでページ数を増やして「ストラたん大全」にするつもり。エッセイというか解説なんかも混ぜて、同人誌にしては濃縮感あふれた、自己満足の塊みたいな本になりそうです。いや、それこそが本来の同人誌への回帰なのかっ?!
ともあれ、4月くらいまでに作りたいなぁー。


続きを読む

Twitter
 
プロフィール

くろくぅ

  • Author:くろくぅ
  • 創作したいと思う、この気持ち。でも創作ってなぁに?


    ストラ本、ゆうなべ本(同人誌)(通販一時停止中)


最近の記事
最近のコメント
リンク
ブログ内検索